雨風食堂日記【甘味処 川越 あかりや店主の日々雑感】

2007年7月31日(火)

プロの判断力


週末は川越百万灯まつりで雨風食堂にも多くのお客様にお越しいただきました。

特に雨の降らなかった土曜日はおかげさまで開店以来、夏祭りでは最高のお客様の数で、店頭のお団子&ラムネ販売とともにフル回転状態でした。先日遅ればせながら導入したお客様用の呼び出しチャイムも大活躍で少なからずお待たせする時間が短縮できたのではないかと思っております。

好事、魔多し。といいますか、どうしてこういう時に起きるんだろうと思うようなことがあったのですが、朝、業務用の冷凍庫の調子が悪く、祭りの最中にメーカーのサービスマンを呼びました。市内は交通規制で渋滞がひどくそれでもなんとか夕方に遠くの駐車場から機材を歩いて運んで来ていただきました。その対応自体も誠意があったのですが、感服したのがプロの判断力でした。

かなり古い機種なので、ガスの抜けを想定して圧力を測ったのですが微妙な抜け具合で、もうすでに注入不可能なフロンガスの代替品のガスを混合するか否かでかなり迷っていたのですが、長年の経験値でこれはもう少し様子を見たほうが良いだろうといわれました。

実際に夜には問題ないほどに回復して事なきを得たのですが、忙しくてテンテコ舞いで冷えの悪い冷凍庫にあせっているお客の前で、失敗するかもしれないガスの混合のリスクを冷静に判断して「やらない勇気」を実行したそのプロの判断力には感動すらおぼえました。

折りしも日曜日は参院選。与党は惨敗して衆参ねじれ状態となりましたが、政治家こそまさに先を見越すプロの判断力を求めたいです。ただ単に当選を積み重ねて得るものではないでしょうし、こちらもその人がそういう能力があるかどうかよ~く見極める観察力が必要ですよね。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:08:48
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/315/trackback
                       

2007年7月28日(土)

百万灯夏まつりとクレアモールフォトコンテスト


crea.gif土曜、日曜は小江戸川越百万灯夏まつりです。雨風食堂はいつものように店頭で香ばしい焼き団子とつめたいラムネを販売しながら、21時ごろまで営業予定です。歩き疲れたらぜひ寄ってくださ~い!!

それともうひとつお知らせがあります。川越随一の商店街、クレアモールのHPでフォトコン開催中です。テーマは「見て!わたしの夏」ということで賞品にはなんとディズニーランドのチケットが・・。ここだけの話ですが、賞品ゲット率高いですよぉ!

お祭りで撮った写真で応募してはいかがでしょうか?

→クレアモールフォトコンテストのHP

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 0:36:52
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/313/trackback
                       

2007年7月27日(金)

尾瀬のツキノワグマと八高線


ニッコウキスゲが満開だとういうので、久しぶりに夜行バスに乗って尾瀬にでも行こうかなと企んで、ウキウキしながらネットで調べていたら、ここ数年の尾瀬は頻繁にツキノワグマが出没しているらしいので急遽取りやめました。

そもそもツキノワグマはそんなに人を襲うような動物ではないのですが、気になるのが木道でかなりの数が目撃されているのです。これは逆に考えると人間に遭遇するのをあまり恐れていない証拠で、いちばん風光明媚な早朝の時間帯に木道を歩く可能性が高い尾瀬は、その早朝がまさに採食の時間である熊とばったり鉢合わせる危険性の高い場所なのです。

健康登山ブームで尾瀬も相変わらず人気があるみたいですが、ここ数年、エサ不足から頻繁に日本中で里山に降りてくる熊に人間が襲われているにもかかわらず、ハイカーの数が多く人気の高い尾瀬にあまりその危険性を訴えているところが少ないような気がするのですが、どうなんでしょう?

というわけで、どこかに登りにいきたい衝動は抑えきれずに上州の山へちょっと歩きに行きました。表妙義に行ってきたのですが、早めに降りて温泉で一風呂浴びて帰りました。帰りはたまにはと思い、高崎から八高線に乗ったのですが、高麗川以北は初めてだったので、そのローカル度には感動してしまいました。ディーゼルの2両編成の車両に揺られながら田舎の高校生たちの賑やかな笑い声の中、車窓の青々とした田園風景や足元を流れるきれいな小川を眺めていたら癒されてしまいました。

山登りはアプローチにたいがい電車を使うので、それも楽しみのひとつなのですが、今度は秩父・奥武蔵の方も西武線ではなく、東上線経由で行ってみようかなあと思いました。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:37:23
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/311/trackback
                       

2007年7月23日(月)

「日帰り名人・首都圏版」にご紹介いただきました。



日帰り名人首都圏版
週末は梅雨も明けない湿度の高い天気でしたが、多くのお客様にお越しいただき誠にありがとうございます!

先日も取材の模様を書きましたが、13日に発売された旅行雑誌「日帰り名人・首都圏版」(京阪神エルマガジン社発行)に雨風食堂をご紹介いただきました。オールカラーで関西方面では有名な旅行雑誌らしいのですが、初の首都圏版だそうです。

当店をご紹介いただいたから褒めるわけではないのですが、なかなか面白いガイド雑誌で、テーマは首都圏から気軽に遊びに行けるスポットの紹介で、ライブ感があり活きた情報という印象を持ちました。構成の中で「日帰りな街」という特集で8ヶ所の観光スポットを取り上げ、川越の他には鎌倉・箱根・横浜・軽井沢・浅草・日光・甲府がラインナップされています。

それぞれわずか2ページあまりの内容なのですが、街や店を魅力的にご紹介いただいており、今回は恥ずかしながら夫婦でバッチリ笑顔の写真を載せていただきました。地図情報もとても実用的に作成されており、読んでいたら今度どこかに出掛けたくなるような内容でした。書店に並んでいますのでぜひご覧ください!

甘味処 川越 あかりや 
→メディア掲載履歴のページ 

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 0:49:33
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/310/trackback
                       

2007年7月21日(土)

ガーナチョコレートと油田


和菓子を製造販売していながらこんな話をするのもおかしいのですが、昔からチョコレートが大好きです。

別に何処そこの海外有名ブランドとか手作りとか贅沢なことは言わずに、ロッテのガーナブラックチョコレートがいちばん好きなのですが、この原料のカカオ豆の一大産地である西アフリカのガーナが今、油田発見で大騒ぎだというニュースを新聞で読みました。

つい先月の6月に沖合いで埋蔵量数億バレルの質の良い油田が発見されたらしく、政府はすでに英米の開発会社と契約して商業化する見込みだそうです。(石油利権には欧米資本がすぅーと入り込むんですねぇ。)

今までカカオ栽培や鉱業を主な産業としていながら債務貧困国として援助を受けていたガーナもこの発見で一躍オイルマネーで潤うのを期待しているわけですが、近隣諸国が内戦に明け暮れていた90年代にもガーナは安定した政治で国民も勤勉、教育や言論の自由の普及を進めていた優等生で、逆にこの発見によって原油がもたらす貧富の格差や政権腐敗、紛争が心配との記事でした。

私も新聞でアフリカってこんなに油田があるんだぁと思ったのですが、どうして貧困国が多いのでしょう。ナイジェリアなどは362億バレルの埋蔵量がありながら、汚職大国で国民の大半は貧しいままだとか・・。チャドやスーダンなども原油益は武器購入に使われ紛争激化、政情は安定しないそうです。結局、政治の質なんでしょうねぇ。

ガーナにはぜひ「石油の呪い」にかからず、カカオの栽培も忘れずにおいしいチョコレートを食べさせていただきたいものです。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 1:16:45
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/308/trackback
                       

2007年7月20日(金)

時の鐘を鳴らすのはあなた~♪


時の鐘このたび、接客サービスの向上のために店頭と店内に計9箇所、お客様が自由に店員を呼び出せるチャイムを設置しました。

まずはテーブル席。以前からお客様がお呼びになる時に、厨房内のノイズや店頭販売との兼ね合いでどうしてもたまに聞き逃してしまうことがありました。

よくファミレスにある押しボタン式の呼び出しチャイムなのですが、厨房内でどのテーブルのお客様がお呼びになられたか一目瞭然で、これで夏場のカキ氷のノイズにも負けないですぐにお客様のもとへ飛んでいけます!

それから会計スペースと店頭のショーケース。店頭は主に朝の時間帯の設置になりますが、どうせ置くならということで写真のように時の鐘バージョンになりました。

ボタン本体に色を塗ったり、細かい接着をしたり、つい昔のタミヤのプラモデルに熱中していた時代を思い出してしまいました(笑。

模型はいつもお世話になっている近くの「民芸品つちかね」さんで求めたのですが、このお店は手作りのセンスのよい民芸品が豊富で、しかも良心的な価格なので川越散策に来られる方は必見のお土産屋さんです。(すみません、、つちかねさん。こんな風に改造してしまって。)

本当の時の鐘は今は自動式で誰も上へ登れませんが、雨風食堂にお越しいただければ好きなだけ鳴らせますのでどうぞ 😛

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:21:15
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/307/trackback
                       

2007年7月16日(月)

ジェネレーションギャップ


3連休はすっかり台風モードで、実際には風はたいしたことはなかったものの花火大会が中止になったり、街の人出もなくなりさみしい土日でした。

先日、閉店間際にいらっしゃった3人組の女子高生があまり見慣れない制服だったので、どこの学校か訊ねたところ川越工業高校の生徒さんということが分かったので、へぇー女子生徒もいるんだぁと思いつつ、すかさず

「大友康平さんって川越工業のOBなんですってね。先輩ですね!」と言ったところ、「えっ、誰ですか、その人。」という展開になり、すっかりご存知だと思い込んでいたので、さらに

「あの、ハウンドドッグの大友康平さんです。あれ、ハウンドドッグって知らないですか?」と言ったところ、ぽかんとした顔をされているので、先日のアド街ック天国の川越特集のゲストに出ていた話や、これなら分かるかもしれないと思ったボクシングの亀田選手のリングアナウンサーとして出てくる話など、知っている限りの情報を発信したのですが、それでもダメでした。

きっと自分に置き換えると、まったく知らない昔のグループサウンズのメンバーの名前を言われているようなものなのかなあと思うとちょっと可笑しくなりました。

わたしなどは学校を卒業して17年ほど経つのですが、いまだに著名人が母校の卒業生と分かると妙に親近感がわいてきます。

ちなみに数年前、東京国際大学の生徒さんに同じような経験があったのを思い出しました。「半落ち」で有名な作家・横山秀夫さんがOBというのをご存知なかったのですが、横山さんはもっとタイムリーな人だったんだけどなぁ 😐

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 2:14:42
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/305/trackback
                       

2007年7月13日(金)

高所平気症


世の中には知らないことがいっぱいあるなぁと思わずにはいられない言葉でした。

高所平気症とは文字通り高所恐怖症の全く逆の意味で、ちかごろ高いところから幼児が転落する事故をよくニュースで耳にしますが、その原因となっている症状のことだそうです。

赤ちゃんの頃から高層階で育ち、あまり外に出ないでベランダなどを遊び場にしている子供はその環境に慣れてしまい、通常の発育段階で得られる高さや奥行きなどの感覚が未発達になり、高さに対する恐怖心を抱かない人間になるそうです。人間は怖いからこそ慎重になり高所から落ちなくなるのであって、この感覚が欠如した子供はベランダの柵などによじ登っても足がすくまず、転落するというのです。

この感覚はふつうは公園などの滑り台やブランコなどの遊びによって育まれるものなので、もちろん高層階に住んでいるから必ずそうなるのではなく、親が出不精で子供を公園などに連れて行かない(まあ、最近は公園も安全面で問題がありますが・・)ことなどに原因があるそうです。

私は年をとるに連れて高所恐怖症になっているなあと感じるのですが、よ~く考えてみるとそれは飛行機だったり、高い観覧車だったりするので、どちらかというと人間恐怖症かもしれません 😉

所詮、人間の作ったモノやシステムなんていつかは壊れたり過ちを犯しますし、そもそも人間っていい加減な動物ですものね~。どちらかというと大切なのは、間違いがあることを大前提にしてチェックしたり、モノづくりをするってことですよね。。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 1:50:26
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/304/trackback
                       

2007年7月11日(水)

わらび餅、人気です!


わらび餅今年もわらび餅が人気です。

香りが良いこがしきな粉とあかりや自家製の黒みつでお召し上がりいただくのですが、今年から冷蔵販売となりおいしさUPです。

もちろん店内でのお抹茶とのセットもできますので、ひんやり冷たいわらび餅をどうぞお召しがりくださいませ。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 22:53:40
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/303/trackback
                       

2007年7月5日(木)

忘れられない一日


毎年6月のカレンダーをめくる時は、ああ今年も半分終わっちゃたなあと思うのですが、それと同時に現れる7月1日の日付を見るたびにあの日のことを思い出します。

あれは忘れもしない小学4年生のときでした。

仲のよい友達の家に初めて遊びに行こうとして、学校が終わってからまっすぐ家に帰りランドセルを置き、まだそんな離れていないはずのその友達を追いかけて行きました。

確かこっちの方向のはずと思い込み、歩いていくのですが友だちの後姿は見つかりません。いや、でも歩いていけば必ず友達に会えるはずと家さえ知らないのに、今考えれば何の保証もない確信を抱きつつ、テクテクと歩いていきました。

なんとなく見たことのある風景が歩く気力を失わせない原動力だったのでしょう。それでも30分~1時間も歩けばすっかり未知の世界に入り込み、完全に迷ってしまいました。いつか友だちに会えるはずという希望はいつか知っている道に戻れるはずという淡い期待にすり替わり、そのうちに早く家に帰りたいという泣きたくなるような不安感に襲われました。

日の長い季節でしたからそれでも歩けたのでしょう。今と変わらない小心者でしたから(笑、まわりの大人に迷ったことを告白する勇気もなく、さすがに暮れなずむ頃にはまずいと思ったのか、とうとう庭の木を手入れしている農家のおじいさんに

「すいません。ボク、迷子になっちゃいました。」と言いました。

自宅の住所と電話番号を教えて連絡をしてもらい、驚いた父がトラックで迎えに来ました。待っている間、親切なご家族がジュースと漫画本を与えてくれたのですが、父親の顔を見た瞬間に安心したのかどっと涙があふれてしまいました:cry:

追いかけていった友達の家は確か旭町だったと思いますが、なんと最後に行き着いたのは川越市下老袋。まったく正反対の方向ですし、のべ7~8キロは歩いたのではないでしょうか。

古い農家の土間の佇まい、夏草や香取線香の匂い、虫の声、そして絶対的な不安感。そんな感覚と共にあの7月1日の出来事をわたしは一生忘れないと思います。

甘味処 川越 あかりや

Share Button
    LINEで送る
Filed under: 未分類 — 店主 @ 4:17:58
トラックバックURL : http://www.amekaze.kawagoesansaku.com/archives/301/trackback
                       
次ページへ »

Powered by WordPress